窓際のトットちゃん 泰明ちゃんは特別な存在だった?!原作とその後も解説

窓際のトットちゃん 泰明ちゃんは特別な存在だった?!原作とその後を解説

映画『窓際のトットちゃん』に登場する泰明ちゃんは、トモエ学園でトットちゃん(黒柳徹子さん)と親友となった少年です。

小児麻痺を患いながらも明るく前向きに生きる姿は、多くの人々に感動を与えました。

しかし、物語の中で泰明ちゃんは病に倒れ、幼い命を落としてしまいます。

泰明ちゃんの死は、トットちゃんにとって大きな悲しみとなり、その後の生き方に深い影響を与えました。

黒柳徹子さん(トットちゃん)も泰明ちゃんと出会ったことは「人生の中でとてつもなく大きなこと」で、特別な存在だったんですね。

このブログ記事では、泰明ちゃんに関する様々な疑問に迫ります。

・泰明ちゃんとトットちゃんの「出会い・友情・永遠の別れ」
・泰明ちゃんが「亡くなった理由」は?
・泰明ちゃんの「最後の言葉」なんて言ってるの?
・作品における泰明ちゃんの役割は?
泰明ちゃんの声優は誰?
・【その後の感動エピソード】泰明ちゃんとしょこたんが親戚?!
・泰明ちゃんがトットちゃんに与えた影響
など詳しく解説!そして泰明ちゃんが「特別な存在」だったことを考察していきます。

原作のお話も交えながら、泰明ちゃんについて、どこよりも詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。



窓際のトットちゃん 泰明ちゃんは特別な存在だった?!

私が『窓際のトットちゃん』を初めて読んだのは小学生の時でした。

 

当時、クラスに障害のある子がいて仲良くしていた私は、トットちゃんと小児麻痺の泰明ちゃんの物語が印象的でした。

トモエ学園で「泰明ちゃんと過ごしたこと」は、黒柳徹子さん(トットちゃん)の人生にとって特別なものなっていると言います。

黒柳徹子さんは、ユニセフ親善大使となり、毎年、途上国を訪れていらっしゃいます。

そして、『窓ぎわのトットちゃん』の印税は全て寄付され社会福祉事業に当てられています。

↓『窓際のトットちゃん』原作がベストセラーで人気の理由と印税の寄付についてはこちら↓

【関連記事】『窓際のトットちゃん』なぜ売れた?売上は全額寄付してるって本当?

印税を全額寄付されるなんて、なかなかできることではないと思います。

純粋な気持ちでされているように私は感じています。

黒柳徹子さんがこのような社会福祉活動を行っているのは、泰明ちゃんと過ごしたことが影響を与えているのだと思います。

ユニセフの活動以外にも、聴覚障害者の就労支援や「日本ろう者劇団」の運営に携わる。「私の通っていた『トモエ学園』で、泰明ちゃんという子と過ごしたことが大きいです」と話す。
出典元:黒柳徹子さん「100歳になったら…」 ユニセフ親善大使、40年 時事通信社

黒柳徹子さんには、泰明ちゃんと出会い、友情を育んだ思い出が心に残っているから、同じような立場の人たちのことを思って活動を行なっているということだと私は思うのです。

そこで、トットちゃんと泰明ちゃんのトモエ学園での感動のエピソードをご紹介していきます。



窓際のトットちゃん 泰明ちゃんの最後の言葉は?なんて言ってるの?

映画『窓際のトットちゃん』では、駅で泰明ちゃんがトットちゃんに本を貸したあと、最後に何かをつぶやくシーンがありますね。

汽車の音で聞き取ることができませんでしたが、泰明ちゃんは最後に何と言っていたのでしょうか?

印象的な場面でもあり、結果的にトットちゃんと泰明ちゃんが言葉を交わした最後のシーンとなってしまったので、泰明ちゃんが何を伝えたかったのか気になり考えてみました。

泰明ちゃんが最後に言った言葉は楽しかったね」「君のこと、忘れないよだと思います。

なぜなら、原作でも「君のこと忘れないよ」とトットちゃんに呟いていたからです。

泰明ちゃんはトモエ学園でトットちゃんと出会ったことで、人生の中で最も楽しい毎日を過ごせたのではないかと想像します。

泰明ちゃんにとっても、トットちゃんは特別な存在だったと私は思います。

だから、泰明ちゃんは、映画の中で最後に「楽しかったね、君のこと忘れないよ」とトットちゃんに感謝の気持ちを伝えたかったなのかな、と思いました。

泰明ちゃんとトットちゃんのような出会いは、人生のなかで何度も巡り会えるものではないですよね。



窓際のトットちゃん 泰明ちゃんとの出会い【原作】

『窓際のトットちゃん」の中で、泰明ちゃんとの出会いはとても素敵です。

泰明ちゃんについて:トットちゃんとの関係

『窓際のトットちゃん』に登場する泰明(やすあき)ちゃんの本名は山本泰明ちゃんです。

泰明ちゃんとトットちゃんの関係は、2人は同級生でクラスメイトです。歳は泰明ちゃんが一歳上でした。

泰明ちゃんは小児麻痺のため手足に不自由があり、まっすぐに歩くことができません。

トットちゃんのトモエ学園への転校初日のことです。

トットちゃんの後ろの席に座る泰明ちゃんは、先生に質問をしに歩いて行きました。

足をひきづって歩く泰明ちゃんの様子を後ろからじーっと見つめるトットちゃん

その子は、歩く時、足を引きずっていた。とっても、歩くとき、からだがゆれた。始めは、わざとしているのかと思ったくらいだった。

でも、やっぱり、わざとじゃなくて、そういう風になっちゃうんだ、と、しばらくみていたトットちゃんにわかった。
出典:『窓ぎわのトットちゃん』黒柳徹子 著・講談社

まだ小学1年生のトットちゃんにとって、同級生の男の子が足を引きずって歩く姿は初めて見る光景だったんじゃないかなと私は思います。

だから、じーっと見つめてたんでしょうね。

トットちゃんと泰明ちゃんの出会い

大人になると人と違う様子を見かけても、ストレートに聞くことは少なくなっていくように思います。

ところが、まだ幼いトットちゃんは、純粋に疑問に思って「どうして?」と尋ねます。

「どして、そんなふうに歩くの?」その子は、優しい声で静かに答えた。とても利口そうな声だった。「僕、小児麻痺なんだ」「しょうにまひ?」トットちゃんはそれまでそういう言葉を聞いたことがなかったから、聞き返した。その子は、少し小さい声でいった。「そう、小児麻痺。足だけじゃないよ。手だって・・・」そういうと、その子は、長い指と指がくっついて曲がったみたいになった手を出した。トットちゃんはその左手を見ながら、「なおらないの?」と心配になって聞いた。その子は、だまっていた。トットちゃんは、悪いことを聞いたのかと悲しくなった。
出典:『窓ぎわのトットちゃん』黒柳徹子 著・講談社

泰明ちゃんの手足が治らないなんて、トットちゃんはなんて声をかけていいのかわからなかったでしょうね。

でもお互い純粋な子どもたち。すぐに明るく自己紹介をして、お友達になりました。

「僕の名前は、やまもとやすあき。君は?」トットちゃんは、その子が元気な声を出したので、うれしくなって、大きな声でいった。「トットちゃんよ」こうして、山本泰明ちゃんと、トットちゃんのお友達づきあいが始まった。
出典:『窓ぎわのトットちゃん』黒柳徹子 著・講談社

トットちゃんと泰明ちゃんは、何のわだかまりもなくすぐに打ち解けました。

子供は本来、何の先入観もなく、純粋な心を持っているんだな、と気付かされます。

障害のあるなしに関わらず、すぐに友達になることができるんですね。

私も小学生の時に、同じクラスで特別支援学級にも通う女の子と仲良くしていました。

友達になった経緯は忘れましたが、ただ純粋に楽しく遊んでいたような気がします。



2人の出会いはトモエ学園:違いを認め合い、共に成長する仲間たち

トモエ学園は、泰明ちゃんのように障害のある子もない子も同じクラスで共に学ぶ教育を行っていました。

当時にしては、画期的な教育だと私は思います。

トモエ学園の小林校長先生の教育方針は、生徒の個性や自主性を大切にすることで、原作「窓際のトットちゃん』には次のように掲載されています。

どんな子も、生まれたときには、いい性質を持っている。それが大きくなる間に、いろいろな、回りの環境とか、大人たちの影響で、スポイルされてしまう。だから、早く、この『いい性質』を見つけて、それを伸ばしていき、個性のある人間にしていこう。
出典:『窓ぎわのトットちゃん』黒柳徹子 著・講談社

 

近年、子供の主体性・自主性を大切にした教育が注目され、トモエ学園のようなオルタナティブスクール(フリースクール)も増えてきました。

一方で、障害や不登校などを持つご両親が、普通教育になじめず、問題を抱えたまま悩んでいる現状もあります。

落ち着きがないトットちゃんや小児麻痺の泰明ちゃんがトモエ学園で受け入れられ、個を大切にされたこと。それは、ご両親にとっても嬉しいことだったのではないでしょうか。



窓際のトットちゃん 泰明ちゃんとの友情【原作】

トットちゃんと泰明ちゃんの「大冒険」

トモエ学園の生徒には、それぞれお気に入りの木があり、「自分の専用の木」に登ることが楽しみでした。

しかし、手足の不自由な泰明ちゃんは木に登ったことがありません。

そこで、トットちゃんは一人で、泰明ちゃんを「自分の木」に招待して登らせてあげることにしました。きっと泰明ちゃんを喜ばせたかったんですね。

自力で木に登る力のない泰明ちゃんを、トットちゃんは試行錯誤をして脚立の上まで登らせ、最後は、横になった泰明ちゃんを上から引っ張り上げることにしました。

「寝る恰好になってみて?ひっぱってみる」 このとき、脚立の上に腹ばいになった泰明ちゃんを、二股の上に立ち上がって、引っ張り始めたトットちゃんを,もし、大人が見たら、きっと悲鳴をあげたに違いない。それくらい、二人は、不安定な恰好になっていた。
出典:『窓ぎわのトットちゃん』黒柳徹子 著・講談社

 

大人が見るとびっくりしたはずですが、そこには二人の強い信頼と思いがありました。

でも、泰明ちゃんは、もう、トットちゃんを信頼していた。そして、トットちゃんは、自分の全生命を、このとき、かけていた。
出典:『窓ぎわのトットちゃん』黒柳徹子 著・講談社

 

そしてついに2人は、木の上に並ぶ事が出来たのです。

トットちゃんは、汗で、ビチャビチャの横わけの髪の毛を、手でなでつけながら、お辞儀をしていった。 「いらっしゃいませ」 泰明ちゃんは、木に、よりかかった形で、少し恥ずかしそうに笑いながら、答えた。 「お邪魔します。」
出典:『窓ぎわのトットちゃん』黒柳徹子 著・講談社

はじめての木登りとはじめて見る景色に、泰明ちゃんは嬉しくなったことでしょう。

泰明ちゃんはトットちゃんに出会わなければ、木登りをすることは一生なかったかもしれないですよね。

一生忘れられない思い出になったに違いありません。

 

トットちゃんが泰明ちゃんから教わった「テレビジョン」

トットちゃんに「テレビジョン」の存在をはじめて教えてくれたのは泰明ちゃんでした。

「アメリカにいる、お姉さんから、聞いたんだけど、アメリカに、テレビジョンていうのが出来たんだって。それが日本に来れば、家にいて、国技館の、お相撲が見られるんだって。箱みたいな形だって」
出典:『窓ぎわのトットちゃん』黒柳徹子 著・講談社

遠くに出かけるのが大変な泰明ちゃんにとって、テレビはどんなに嬉しいものかは当時のトットちゃんにはわからなかったんでしょうね。箱の中からどうしてお相撲さんが出てくるんだろう?と不思議に思うトットちゃんが可愛らしいです。

後に、黒柳徹子さん(トットちゃん)がテレビに出ることになるとは、2人とも思ってもいなかったでしょうね。

テレビに出る黒柳徹子さんの姿を天国の泰明ちゃんも喜んでいるに違いありません。

 

トットちゃんが泰明ちゃんから教わった「本を読むこと」

トットちゃんに「本を読むこと」を教えてくれたのも、泰明ちゃんでした。

泰明ちゃんが春休みの前に貸してくれた本は「アンクルトムの子屋」でした。

アンクル・トムの小屋
ストウ夫人(ハリエット・ビーチャー・ストウ)著
アメリカ合衆国のミリオンセラー小説
初老トムの半生を描いた小説

しかし、春休みの間に泰明ちゃんは亡くなり、借りた本はトットちゃんの手元に残りました。

お葬式の時に、トットちゃんは泰明ちゃんに、「アンクルトムの小屋、もう返せないわね。じゃ、私、あずかっとく。今度、会うときまで」と言い、歩き始めました。

その時、「トットちゃん!いろんなこと、楽しかったね。君のこと、忘れないよ」と泰明ちゃんの声が聞こえた気がした、と原作でトットちゃんは振り返っています。

そのとき、うしろから、泰明ちゃんの声が聞こえるような気がした。「トットちゃん!いろんなこと、楽しかったね。君のこと、忘れないよ」(そうよ)トットちゃんは、教会の出口のところで、振り返って、いった。(私だって、泰明ちゃんのこと、忘れない!)
出典:『窓ぎわのトットちゃん』黒柳徹子 著・講談社

トットちゃんにとって泰明ちゃんは忘れられない存在として心に刻まれたんですね。

「本を読むこと」を教わった黒柳徹子さんが、ベストセラー作家となったことも、何か特別な意味があるような気がしてなりません。



窓際のトットちゃん 泰明ちゃんとの別れ:死因は?【原作】

泰明ちゃんは、小学2年生の春休みの間に亡くなってしまいました。

泰明ちゃんが死んだ

春休みあけの日に、校長先生から「泰明ちゃんが、亡くなったよ。今日、みんなでお葬式に行こう」と知らされました。

急すぎる友達との別れに、学校中が悲しみに包まれたに違いありませんね。

黒柳徹子さんが「窓際のトットちゃん」の「泰明ちゃんが死んだ」という章でこのように書かれています。

涙が、先生の目から落ちた。生徒たちは、みんな呆然として、誰も声を出す子は、いなかった。みんなの胸の中には、それぞれ、泰明ちゃんに対する想いが、こみ上げていたに違いなかった。これまでに、こんな悲しい静かさが、トモエの庭を通り過ぎたことは、なかった。
出典:『窓ぎわのトットちゃん』黒柳徹子 著・講談社

泰明ちゃんとの思い出が「懐かしい」気持ちと、亡くなったことが「信じられない」気持ちから、「もう一度でいいから会って話がしたい」という思いで胸がいっぱいになっていったことでしょう。

泰明ちゃんの家のある田園調布の教会でお葬式は行われました。

トットちゃんは、泰明ちゃんの手のところにお花を置き、手にそっと触れながら、こうつぶやきました。

(いつか、うんと大きくなったら、また、どっかで、逢えるんでしょう。そのとき、小児麻痺、なおってると、いいけど)
出典:『窓ぎわのトットちゃん』黒柳徹子 著・講談社

木登りの時に、何度も何度も引っ張った、懐かしい手に触れるトットちゃんの姿に、私は涙が流れて止まりませんでした。

こんなに若くして亡くなるなんて…

トットちゃんにとっても想像もしない出来事だったと思うし、もっともっと一緒にやりたいこともあったことでしょう。

 

泰明ちゃんの死因は何だったの?小児麻痺?

泰明ちゃんの亡くなった原因はなんだったのでしょうか?

泰明ちゃんの死因は小児麻痺?

泰明ちゃんの亡くなった原因は、原作やアニメ映画では明かされていませんが、小児麻痺だったためではないかと言われています。

母の従兄弟山本泰明ちゃんは小児麻痺の為に若くして亡くなりましたが
徹子さんが窓際のトットちゃんに泰明ちゃんの生きた証を書いてくださいました。
出典:— 中川桂子 (@keikonakagawa99) June 6, 2020

泰明ちゃんが母の従兄弟にあたるという中川桂子さんが、小児麻痺のために亡くなったとX(twitter)に投稿されています。

泰明ちゃんと親戚だという中川桂子さんについては、後ほど、その後の感動エピソードでご紹介しますね。

泰明ちゃんの小児麻痺って?

泰明ちゃんは「小児麻痺」で、手足が不自由でした。

「小児麻痺」とは
ポリオ(急性灰白髄炎)は脊髄性小児麻痺とも呼ばれ、ポリオウイルスによって発生する疾病です。 名前のとおり子ども(特に5歳以下)がかかることが多く、麻痺などを起こすことのある病気です。
出典:ポリオについて-厚生労働省

小児麻痺は命に関わることもあるそうです。

ポリオ(急性灰白髄炎・小児まひ)概要
非常に感染力が強く、神経を侵して永久的な筋力低下やまひを引き起こす、命に関わることのある病気である。
出典:ドクターズファイル

国立感染症研究所によると、小児麻痺は現代の日本ではほぼ見られなくなりました。

1961年には輸入生ワクチンの緊急投与が行われ、1963年からは定期接種が始まった。その結果、ポリオ患者は激減し、現在までほぼ完全に制圧されている
出典:国立感染研究所 感染症情報センター

窓際のトットちゃんのお話は1940年代の頃のお話なので、泰明ちゃんには、間に合わなかったんですね…

泰明ちゃんが亡くなったことは、あの時代にはどうにもできなかったのかもしれませんが、あまりにも悲しく悔やまれます…



窓際のトットちゃんにおける泰明ちゃんの役割

映画『窓ぎわのトットちゃん』における泰明ちゃんは、単なる脇役ではなく、作品に深いメッセージ性と感動を与える重要な役割を担っています。

1. 困難に直面しても希望を捨てずに生きる勇気

小児麻痺というハンデを抱える泰明ちゃん。

引っ込み思案なところもありましたが、トットちゃんの自由奔放な行動力や、周りの目を気にしない生き方に触発され、泰明ちゃんも殻を破って行動するようになります。

泰明ちゃんの姿は、私たちにどんな困難に直面しても、希望を捨てずに生きる勇気を与えてくれます。

2. 友情の大切さ

泰明ちゃんにとって、トットちゃんはかけがえのない存在です。

トットちゃんは、泰明ちゃんの障害を全く気にせず、自然体で接します。

そんなトットちゃんの優しさに触れ、泰明ちゃんは心を開いていくのです。

二人の友情は、映画の中で最も感動的なシーンですよね。

泰明ちゃんとトットちゃんの友情から、他者への寛容な心や優しさを感じることができると思います。



3. 多様性を受け入れることの大切さ

トットちゃんをはじめとするトモエ学園の生徒たちは、泰明ちゃんを特別扱いすることなく、対等な友人として接します。

泰明ちゃんの存在を通して、映画は多様性への理解と寛容の大切さを伝えていると思います。

私たちは、それぞれ異なる個性を持つ存在であることを認め合い、尊重することが大切だということを、泰明ちゃんの物語を通して学ぶことができます。



泰明ちゃんに込めた監督の思いとは?

原作「窓ぎわのトットちゃん」は短編の物語の集まりですが、映画では泰明ちゃんにフォーカスされた物語になっています。

八鍬新之介監督はなぜ泰明ちゃんにフォーカスして、どんなことを伝えたかったのでしょうか?

一つの理由は、主人公トットちゃんが泰明ちゃんとの出会いと別れを通して成長していく姿を描こうと考え、泰明ちゃんにフォーカスしたそうです。

一本の映画として成立させるためには、全体を貫く物語が必要だったので、泰明ちゃんにフォーカスしました。
出典:Febri 自分と違う存在に対する思いやりと寛容さ 監督が映画『窓ぎわのトットちゃん』に込めた思い①

もう一つの理由は、八鍬新之介監督が描きたかったテーマに泰明ちゃんの存在がぴったりだったからです。

泰明ちゃんはポリオ(急性灰白髄炎)の罹患者で、手足の麻痺という身体障がいを抱えています。一方で、トットちゃんも今でいうところの「発達障がい」に近い子供だったと思うんです。そうした一般社会からはじかれてしまった者同士が理解を深め合い、支え合いながらお互いが成長していく姿が素敵で、このふたりを通じてなら、そういうことを説教臭くなく描けると感じました。
出典:Febri 自分と違う存在に対する思いやりと寛容さ 監督が映画『窓ぎわのトットちゃん』に込めた思い①

 

その八鍬新之介監督が映画「窓ぎわのトットちゃん」で描きたかったテーマとは、「自分と違う存在に対する思いやりと寛容さ」です。

この作品でもっとも大切にしているのは「自分と違う存在に対する思いやりと寛容さ」です。映画を見たあとの、ほんの短い間だけでも優しい心になってもらえれば、この映画を作った意味はあると信じています。
出典:Febri 自分と違う存在に対する思いやりと寛容さ 監督が映画『窓ぎわのトットちゃん』に込めた思い①

もちろん、映画は自由に感じてみるのが一番ですが、「窓ぎわのトットちゃん」をみると心がじんわり優しい気持ちになります。

世の中には色々な人がいて、みんなそれぞれ特別な存在なんですよね。

トットちゃんと泰明ちゃんの出会い、友情、そして死別の心温まる物語から、私たちは人生における大切なことを感じることができますね。



窓際のトットちゃん 泰明ちゃんの声優は?

映画『窓際のトットちゃん」では、小児麻痺の泰明ちゃんとトットちゃんの友情が描かれています。

キーとなる泰明ちゃんの声は、子役の松野晃士(まつのあきと)くんが担当しています。

松野晃士くんは、2014年7月22日生まれの9歳の可愛い男の子です。
趣味・特技は、トランポリン。
所属事務所はテアトルアカデミー。

これまでに

テレビ・webドラマ
・NHK『育休刑事』第7話
・テレビ朝日『バツイチ2人は未定な関係~『ふつう』、やめます!編~』
・TELASA『バツイチ2人は未定な関係~人生は二択じゃない!編~』
・フジテレビ『PICU 小児集中治療室』
・日本テレビ『家庭教師のトラコ』第5・6話/施設の子供役
出典:テアトルアカデミー

などに出演されています。

アニメ映画『窓際のトットちゃん』の泰明ちゃんの声優を見事に演じていることからも、今後の活躍も楽しみですね。

 

また、トットちゃんの声は、大野りりあなちゃんが担当しています。

関連記事トットちゃんの声|大野りりあなはこちら↓

【トットちゃん声優】大野りりあな|ハーフなの?家族(父親・母親・兄)や本名、wiki経歴

関連記事監督・制作会社もチェック↓

窓際のトットちゃん 映画はジブリ?理由は?オファーはあった?



窓際のトットちゃん 泰明ちゃんとしょこたんが親戚?!【その後の感動エピソード!!】

泰明ちゃんが亡くなってから70年経ち、なんと、泰明ちゃんの親戚が『徹子の部屋』に出演していました。

黒柳徹子さん(トットちゃん)はそのことを知り、どうされたのでしょうか。

 

泰明ちゃんと中川翔子(しょこたん)が親戚

黒柳徹子さん(トットちゃん)の番組「徹子の部屋」(2014年1月22日)にタレントの中川翔子さん(しょこたん)が出演した時のことです。

黒柳徹子さんは、中川翔子さんから

中川翔子の「祖母・栄子が『窓際のトットちゃん』の泰明ちゃんの従兄弟

だとはじめて知らされ、泰明ちゃんを思い出し涙されていました。

泰明ちゃんは中川翔子さんの親戚にあたるんですね。

まさか、ゲストの口から大好きな泰明ちゃんの話を聞くことになるなんて・・・

しかも2人は親戚関係だなんて・・・

思いもよらない話に涙を流す黒柳徹子さんの姿が感動的でした。

黒柳徹子さんの心の中では、泰明ちゃんとの色んな思い出が巡り、嬉しさと懐かしさで胸がいっぱいになったことでしょう。

中川翔子さんが「徹子の部屋」への出演する際に、母親から「泰明ちゃんの話でもしたら?」と言われ、お話しされたということでした。

 

親戚だと知った経緯は?

中川翔子さんの母 桂子さんが「窓際のトットちゃん」が面白かったので、祖母にすすめて、従兄弟だとわかったということです。

母の中川桂子さんはご自身のブログでもこんな風に書き記されています。

母に本を勧めたことはなかったのですが
窓際のトットちゃんがあまりにも面白くて母に読ませたら
あれ!徹子さんと一緒に木登りしたのは山本泰明ちゃんじゃない?と母の従兄弟であることにびっくりしていました。
出典元:期間限定SHOP!! CHOCHA☆Miracle -遠い親戚

 

中川桂子さんは、泰明ちゃんのことを書いてくれた黒柳徹子さんに感謝の気持ちをXにて伝えています。

私は初めて知ったのですが、中川翔子さんの母親(桂子さん)は子役経験があり、小林幸子さんと旧知の仲だそうです。

中川翔子さんも美人だけれど、母親も美人なんですね。

中川桂子さんは1965年12月31日生まれで、1985年5月5日に19歳で中川翔子さんを出産されています。若いお母さんで羨ましいです。

28歳の時に旦那さんが亡くなり、水商売をしながら翔子さんを育てたそうです。お店は2020年に閉店。

女手ひとつで翔子さんを育てられたのは尊敬です。

中川桂子さんは、まさか「窓際のトットちゃん」の小説から、家系が泰明ちゃんの親族だと知ることになるとは驚きだったでしょうね。
泰明ちゃんの伸び伸びとした様子を小説から感じることができて、嬉しかったのではないでしょうか。

映画「窓際のトットちゃん」は泰明ちゃんが生きた証!中川翔子と母・桂子は感動

映画『窓際のトットちゃん』が公開され、中川翔子さんは母 桂子さんと映画を観てきたと報告されていました。

そして、劇中に登場する小児麻痺の「泰明ちゃん」と遠い親戚であることを、Xで明かしていました。

映画 窓際のトットちゃん 観てきました あまりにも素晴らしい 泣きました 泰明ちゃんは、わたしの祖母 栄子さんのいとこ つまり遠い親戚です。
出典:X 中川翔子 @shoko55mmts 午後10:42 · 2023年12月27日

さらに、中川翔子さんは、映画を見た感想をこのように述べています。

作画や光、空気感、完璧に素晴らしい映画の中でまた、泰明ちゃんの生きた証が残り トモエ学園とトットちゃんと楽しい時間を過ごせた泰明ちゃん 木に登り 自由に泳ぎ回る姿 色彩が素晴らしくて本当に良い子でした なんだか親目線で見てしまい涙止まらなくなったよ
出典:X 中川翔子 @shoko55mmts 午後10:42 · 2023年12月27日

映画の中に生きた泰明ちゃんの姿を見て涙が止まらなかった事はとても共感できます。

 

また、中川翔子さんの母 桂子さんもXで、感謝の思いを告げていますね。

私自身も涙なしには窓際のトットちゃんを見ることはできません。

亡くなった泰明ちゃんの生き生きとした姿を見れて、中川翔子さんも桂子さんもどんなに胸に響いたことでしょうか。

アニメ映像化された泰明ちゃんの姿は瞼の奥に生き続けるのでしょう。



窓際のトットちゃん 泰明ちゃんは今でも特別な存在【まとめ】

今回は『窓際のトットちゃん』の泰明ちゃんについて詳しくお伝えしました。

泰明ちゃんがトットちゃんに最後につぶやいた言葉は「楽しかったね。君のこと、忘れないよ」だと推測しました。

泰明ちゃんにとってもトットちゃんは特別な存在だったに違いありません。

 

黒柳徹子さん(トットちゃん)にとって、泰明ちゃんとの出会いは、「人生の中でとてつもなく大きなこと」で、今でも、泰明ちゃんのことを考えると語っていました。

泰明ちゃんから「テレビ」の存在を知った黒柳徹子さんが、日本でテレビ放送が始まった日からずっと、テレビタレントとして活躍されていること。

泰明ちゃんから「本を読むこと」を教わった黒柳徹子さん著『窓際のトットちゃん』が世界中で愛されベストセラーになっていること。

何か人生の不思議なご縁があるんだなと思わずに入られません。

また、黒柳徹子さんは、ユニセフ親善大使の他にも、印税を寄付して社会福祉活動に取り組まれていました。

このような社会福祉活動を行っているのは、泰明ちゃんと過ごしたことが大きいと語る黒柳徹子さん。

誰にでも人生において特別な人との出会いはありますが、黒柳徹子さん(トットちゃん)にとって小児麻痺の泰明ちゃんは今でも特別な存在なんですね。

 

残念ながら小児麻痺のため亡くなってしまった泰明ちゃん。

黒柳徹子さんは、泰明ちゃんと中川翔子さんの祖母が従兄弟と感動したことでしょう。

映画「窓際のトットちゃん」では泰明ちゃんの声優を松野晃士(まつのあきと)くんが見事に演じています。

世界で愛される『窓際のトットちゃん』はトットちゃんと泰明ちゃんの心あたたまる感動作です。

まだ映画や原作に触れていない方は、ぜひご覧になってみてくださいね。



 

窓際のトットちゃんについての記事はこちらもどうぞ
窓際のトットちゃんのキャラクタ一・登場人物&実話モデル一覧 紹介
窓ぎわのトットちゃんがアニメ映画化。窓際のトットちゃんの登場人物・キャラクター&実話の人物モデル一覧をご紹介。トモエ学園の校長先生(小林宗作)、トットちゃん(黒柳徹子)と同級生、泰ちゃん(物理学者の山内泰二)...ママ(黒柳朝)、パパ(守綱)
窓際のトットちゃんの最後・結末は?ネタバレ解説&考察!その後・続編も
「窓際のトットちゃん」のアニメ映画が公開されました。また、黒柳徹子さんが「窓際のトットちゃんの続編」も出版され注目を集めています。 今回は、 ・映画『窓際のトットちゃん』の簡単な内容と結末 ・映画『窓際のトットちゃん』の最後はどうなったのか...
窓際のトットちゃん 映画がジブリと言われる理由は?オファーはあった?
「窓際のトットちゃん」がアニメ映画化されましたね。 「窓際のトットちゃん」映画はジブリの作品?制作会社は?  ジブリと言われる理由は?  ジブリから映画化のオファーはあった?
『窓際のトットちゃん』なぜ売れた?中国でもヒット?売上は全額寄付?
原作 窓ぎわのトットちゃんは、戦後一番売れたベストセラーです。窓際のトットちゃんはなぜそんなに売れたのか?日本と中国で人気の理由を考察。そして黒柳徹子さんは本の売上を全額寄付されているとか?!売上を何に寄付されているのかも解説していきます。

 

トットちゃん声優は大野リリアナ!

 

映画館へお出かけの参考にどうぞ
イオンシネマのフードメニュー&ドリンクメニュー【2024最新】
映画のお供に、人気のキャラメル味のポップコーンやナチョスから、定番品まで!イオンシネマのフードメニューとドリンクメニュー【2024年最新】をまとめてご紹介します。
イオンシネマの持ち込みは公式にOK?2024最新|フード持ち込みの疑問を解決
多くの映画館は飲食の持ち込みを禁止している中、イオンシネマでは持ち込みがokなのをご存知でしょうか。ペットボトルももちろんOKで、しかも、フード持ち込みはイオンシネマで公式に認められているんです。 じゃあマックを持ち込めるかというと、それは...
イオンシネマ ポップコーンの味:ポップコーンのフレーバー&おすすめを紹介
ポップコーン愛炸裂の私が、イオンシネマのポップコーンの味をたっぷりとご紹介します。こんな方に…イオンシネマのポップコーンは何味があるか知りたい、プレミアムポップコーンやバターかけが気になる、おすすめは?、お持ち帰りしたい、おかわり出来る?
ワタシアタープラス会員のメリット・特典&ライト会員との違いも解説
イオンシネマの会員「ワタシアタープラス」をご存知でしょうか?毎月クーポンがもらえるなどお得なサービスです!ワタシアタープラスの全特典とメリット、プラス会員とライト会員との比較、どれくらいお得なのか、おすすめの人を隅々まで詳しくご紹介します。



タイトルとURLをコピーしました